ファイル名の名前順の最終文字は「黑」らしい。でも「丨」を使おう。

0

Posted by amagaerudesune | Posted in PC色々と | Posted on 19-04-2013

ディレクトリ内で先頭におきたいものには「!!!」とかつけるけれど最後に置くにはどうしたらいいんだろうか。

ということでググると「黑」らしい。
なんだこれは。。

「黑」比較すると黒を潰した感じだなぁ。
「黒」クロみたいだけど少し違う。
「墨」スミにもにてるなぁ。

残念だけどなんか気持ち悪い文字なので使わないかな。


いい文字ないかなぁ。
と思って自分で調べたら最後尾じゃないけど後半にあるじゃないか。
「 丨 」こんなの。

こんなにシンプルなら使いやすそうだ!


ところがどっこいこいつは変換で出てこない・・・
毎回コピペするのもアレだしなぁ・・・
辞書登録しちゃってもいいんだけど絶対忘れるよな。

ということでファイル順は他のものを通番とかで並べることにしよう。
そしたら最後尾さ!

んー、面倒だ。

Sleipnir4を入れてみた。

0

Posted by amagaerudesune | Posted in PC色々と | Posted on 03-04-2013

入れてみた。

使えない。
てへ。

慣れてないから使いにくい。
メインで使うわけではないのでいいけれど何かと不便だ。


マウスジェスチャーは初期装備でOK
↓→の閉じるしか使わないけれど。


勝手にページをめくってくれる機能がほしい。
chromeではそれを入れてて無しじゃやってられん。

ということでAutoPagerizeっての入れてみた。
よし、これで多少使い物になるだろう。


このブラウザの良いところは分からないが使ってれば何かわかるかな。
しばらく使ってみよう。

USB3.0ボードでぐだぐだと。

0

Posted by amagaerudesune | Posted in PC色々と | Posted on 22-03-2013

以前買った玄人志向のUSB3.0のPCI-Eボード
USB3.0RD-PCIe
のドライバを入れるのにイラッとしたので残しておこう。


そもそもドライバなんて勝手に入ると思っていたんだけどなぁ。
と、どっかで読んだと思うんだが・・・うちのチップセットさんが古いんだろうな、多分。

で、別途ドライバを入れなきゃならん。

同梱でドライバディスクがあるが・・・
色々なボードのドライバをごちゃ混ぜに適当に入れやがって分からん。
型番とかから分かるのかなーとか甘かった。
さすが玄人志向。


しゃーないなー。
と思って調べてもよくわからん。
んー、誰も困ってないのかなぁ・・・

と思ってたら説明書があることに気がついた!
あ、どれ入れるか書いてるや・・・

ということで私がバカなだけでした☆


しかしこのちっこい8cmディスクなんてなくしてしまう。
残してても何のディスクかさーっぱり分からず迷子になる!

ということでここに残しておこう。

ここ

よし、これでいいだろう。


にしてもUSB3.0は早いなぁ。
実測で70MB/秒でてるよ。

いやぁ、USB2.0と比較してるわけじゃないけど体感で早い。
しかしバックアップ用だし夜にゴリゴリやってもらうだけだから関係ないが・・・

自己満足ってそんなもんだよね!

x61のバッテリーを買ってみた。

0

Posted by amagaerudesune | Posted in PC色々と | Posted on 06-03-2013

アイビーエム ThinkPad X60 ThinkPad X61 ThinkPad X61s の 40Y7003 互換バッテリー

バッテリー買った。
互換バッテリーといえばROWAさん。
amazonへのリンクなのにアフィしない俺カッコいい。

x61をもっているくせにバッテリーを持っていない。
小さくて持ち歩けるのに持ち歩けないってね。

色々と悩んだけど買うことにした。
持ち歩くか分からないけど停電対策になるし。

メインPC+ティファール+洗濯乾燥で落ちる我が家・・・
当然ながらメインPCはひゅーんと落ちますよね。
そのうち死ぬかな。


で、選択肢は

40Y7001@2300mAh
・パナソニックセル 3,580 円

40Y7003@4600mAh
セルは
・中国セル 3,480 円
・サムスンセル 5,350 円
・パナソニックセル 5,250 円

さーてどれだ。
・どうせなら大容量だよな
・やはり日本セルがいいよな。
・あれ、サムスンのほうが少し高いのか
・おっと、中国セルは2300mAhより安いのか、どうなってるんだ。
・x61の本体価格1万円ぽっきりだったのに5000円のバッテリーどうなんだ・・・
・安くていいか・・・でも日本セル・・・


はい、4600mAhの中国セルで我慢ですよね。
2000円ほどケチってしまったv(てへ

中国って安いなー、やっぱ値段って大切だなー。

VMwareのMACアドレスを変更してみた

0

Posted by amagaerudesune | Posted in PC色々と | Posted on 04-03-2013

VMwareでMACAddressを変更をする。
使っているのはVMware Workstation9だ。


~.vmxを開く

ethernet0.generatedAddressを変更
  ethernet0.generatedAddress = “00:0c:29:98:7a:e8

uuid.biosを変更
  uuid.bios = “56 4d 2f 70 f0 02 6e 75-e2 b4 d1 85 cb 98 7a e8

ethernet0.addressTypeを変更、確認
  ethernet0.addressType = “generated”


Addressの変更は後ろ赤文字の辺りを。

あとバックアップはちゃんととる。
#ethernet0.generatedAddress = “00:0c:29:98:7a:e8
#uuid.bios = “56 4d 2f 70 f0 02 6e 75-e2 b4 d1 85 cb 98 7a e8″
#ethernet0.addressType = “generated”


よし。
あまりよく分かってないけどとりあえずOKだ。

ほげほげ商店 season.02さんありがとう。


※追記
もっともっともっと簡単なものがあった・・・

メニューのVM→設定→ネットワーク アダプタ→詳細→生成→再起動

いじょー!!!
なんてこったい・・・

CentOS 日本からダウンロード

0

Posted by amagaerudesune | Posted in PC色々と | Posted on 04-03-2013

日本からのダウンロードってなんだよ。
JPからのダウンロード。
いや、どうでもいいか。

CentOSのイメージを無くしたので改めてダウンロード。
なぜでかいファイルをなくすのか・・・

今回は最新の6.3が欲しいので

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/CentOS/
6.3/
isos/
x86_64/

DVDおとす。

いつも迷子になるんだよなぁ。

FirefoxPortableのキャッシュ場所変更

0

Posted by amagaerudesune | Posted in PC色々と | Posted on 21-02-2013

FirefoxPortableをRAMDiskにおいて満足していたらキャッシュはHDDにしているらしい。

あー。あー。
今更。
ということで変更。


1.アドレスバー→「about:config」
2.右クリック→「browser.cache.disk.parent_directory」
3.文字列→「50000」


終了。

コレだからFireFoxは・・・

おとなしくOpera使わないとね。
と、思うけどWebkitに変わるらしくて凹むよな・・・

MTSをエンコードするとスローになった

0

Posted by amagaerudesune | Posted in PC色々と | Posted on 18-01-2013

Any Video Converte を使ってMTSをエンコードするとスローになった・・・
なにごとだー!と思って色々な形式にしたけど無駄。

ぐぐってみると

A/V同期をDefault
と書いていたのでニヤニヤしながらやってみたが無理。

Default値を60
と書いていたのでニヤニヤしながらやってみたらいけた!


こちらのサイト様に助けられました。
http://knowledgenote.seesaa.net/article/249498296.html



いじょー

GoogleChromeのキャッシュ変更

0

Posted by amagaerudesune | Posted in chrome, PC色々と | Posted on 16-01-2013

2013/10/12 加筆

なんか設定消えてやがった・・・
RAMディスクへ移動メモ
容量1Gあるけど少なめに。


「–」の前には半角スペースを入れる

キャッシュ場所を変更
–disk-cache-dir=”R:\ChromeCache”

キャッシュサイズを500Mに変更
–disk-cache-size=512000000

メディアキャッシュサイズを100Mに変更
–media-cache-size=102400000



私の場合、キャッシュをProgramFilesで管理したいのでそこへ変更する。

“C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe” –disk-cache-dir=”C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\chash” –disk-cache-size=512000000 –media-cache-size=102400000



ちなみにchromeのChashはデフォルトではココにある
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\chrome
※Windows7の場合。他は同じかも知れないし違うかも知れない。

こんな感じだろうか。

Windows Live メッセンジャー終了のお知らせ。

0

Posted by amagaerudesune | Posted in PC色々と | Posted on 09-01-2013

まったく触ってなかったけれどとうとう終わるのか。
ユーザー数的に終わることはまず無いと思っていたのだが・・・





Skypeに移行とのことで便利になるのやら面倒になるのやら。

まず、気軽に電話掛けられるようになるのは困る・・・
それがいやだからメッセンジャーにしてるところもあるのに。

そしてアカウントどうしようか。
今までのSkypeメンバーとの合流は難しいよなぁ。
2アカウント使いまわすのも面倒だし、どうしたものか。